まち自慢.net

2015.12.28
| まち案内自慢 東京都

新年は東京多摩地区で七福神めぐり─終了しました

井の頭弁財天/写真提供:無料写真素材「東京デート」

江戸時代中期に東京・谷中で始まったと言われる「七福神めぐり」。大黒天、恵比寿、弁財天、毘沙門天、寿老人、布袋尊、福禄寿の福を招く7神が祀られている寺社を、正月にまわって祈願するものです。江戸後期には現在のような七福神めぐりが確立されたとされ、東京発祥ということから、都内には各地区で30以上の七福神めぐりが行われています。

今回は、その中から、多摩地区で行われている七福神めぐりをご紹介します。

 

<武蔵野吉祥七福神めぐり>

JR吉祥寺駅から武蔵境駅にある6寺社からなる七福神めぐりで、1年の開運を祈るイベントとして武蔵野商工会議所が初めてから10周年を迎えます。開催期間中に吉祥寺駅前本部や各寺社でアンケートに答えると抽選で10名に7万円が当たります。武蔵野市内の郵便局では、10周年記念特別切手シートの販売も。1月1日(金)から10日(日)まで、各寺社を巡る特別バスが運行されます。

◆開催期間:2016年1月1日(金)~10日(日)

◆参拝時間:9:30~16:30

◆七福神:毘沙門天・寿老人/延命寺、福禄寿/大法禅寺(大法寺)、恵比寿神/杵築大社、布袋尊/安養寺、弁財天/井の頭弁財天(大盛寺)、大國様/武蔵野八幡宮

◆特別バス:吉祥寺駅北口前(関東バス1番、2番乗り場付近)から発車、10:00~13:00に30分間隔で各寺社をめぐります。参加費用は、1日乗り降り自由、途中乗車可、当日のみ有効で200円。吉祥寺駅北口前および各寺社にて販売。

◆主催:武蔵野商工会議所

◆HPhttp://www.musashino-cci.biz/shichifukujin/ps/

 

<調布七福神>

京王線の仙川駅から西調布駅にある7寺で構成される七福神。深大寺周辺には、「鬼太郎茶屋」もあり、リアルな妖怪フィギュアが展示されています。

◆開催期間:1月1日(金)~7日(木)

◆参拝時間:9:00~16:30

◆七福神:福禄寿/祇園寺、寿老人/昌翁寺、布袋尊/常性寺、弁財天/明照院、毘沙門天/深大寺、大黒天/西光寺、恵比寿神/大正寺

◆HPhttp://www.chofu-7fukujin.com/

 

<日野七福神>

浅川に沿って点在している7寺で構成されています。土方歳三のお墓があることで有名な石田寺には福禄寿が祀られています。

◆開催期間:1月1日(金)~7日(木)

◆七福神:恵比寿神/真照寺、福禄寿/石田寺、毘沙門天/安養寺、弁財天/金剛寺(高幡不動尊)、布袋尊/延命寺、大黒天/善生寺、寿老人/宗印寺

◆HPhttp://shinsenhino.com/archives/spot/walk/051207130744.php

 

<八王子七福神>

八王子の“八”と末広がりの“八”にちなんで、七福神に吉祥天が加わった八つの寺院を巡ると、八福を授かると言われています。JR八王子駅から西八王子駅周辺にあり、徒歩でも3時間ほどで回れます。1981(昭和56)年に始まりました。

◆開催期間:1月1日(金)~10日(日)

◆参拝時間:9:00~17:00

◆七福神:毘沙門天/本立寺、恵比寿神/成田山伝法院、福禄寿/金剛院、布袋尊/信松院、吉祥天/吉祥院、弁財天/了法寺、大黒天/善龍寺、寿老人/宗格院

◆主催:八王子七福神会、八王子七福神奉賛会

◆HPhttp://www.hachihukujin.net/

 

<原町田七福神>

町田市制50周年を記念して、2009年に始まった新しい七福神。総距離約3kmと短く、中央商店街を通るので、途中で休憩して食事や買い物ができるのも魅力。まちだ観光案内人が順に案内してくれる「年初め開運祈願ガイドウォークツアー」も実施されます。

★年初め開運祈願ガイドウォークツアー」の実施概要★

◆コースと日程:①七福神&骨董市(町田天満宮) A班/1月13日(水)、B班/2月1日(月)

②七福神&座禅体験(宗保院) C班/1月26日(火)、D班/2月17日(水)

◆集合場所:JR横浜線町田駅ターミナル口 ターミナルプラザ広場2F

◆集合時間:9:45

◆所要時間:約2時間30分

◆参加費:A・B班1500円、C・D班1700円(座禅体験費含む)

◆定員:各班20名

◆七福神:大黒天/カリヨン広場、弁財天/母智丘神社、毘沙門天/浄運寺、福禄寿/町田商工会議所前、寿老人/勝楽寺、恵比寿神/町田天満宮、布袋尊/宗保院

◆主催:町田市観光コンベンション協会

◆HP:http://machida-guide.or.jp/pc_index.html

 

<東久留米七福神めぐり>

東久留米駅の東西にある5寺からなり、毎年1月に、東久留米が誇る清流や湧水も見られる自然豊かな約8キロのコースを巡るウォーキングイベントが開かれます。

◆七福神:毘沙門天/多聞寺、布袋尊/米津寺、寿老人・福禄寿・恵比寿神/大圓寺、弁財天/宝泉寺、大黒天/浄牧院

◆開催日:1月9日(土)

◆集合場所:東久留米西口中央公園(東久留米駅から徒歩3分)

◆受付時間:9:30~11:30

◆歩行時間:約2時間

◆参加費:無料

◆主催:東久留米七福神めぐり実行委員会

◆HPhttp://kuru-chan.com/0519shichihuku/

 

<武蔵五日市七福神>

秋川渓谷の玄関口として多くの観光客で賑わう五日市(あきる野市)に「武蔵五日市七福神」が誕生したのは2010年。東西約5kmに点在する5寺2地蔵堂からなり、ご開帳は三が日までですが、七福神のご朱印は1月末までもらうことができます。

◆御開帳期間:1月1日(金)~3日(日)

◆参拝時間:9:00~16:00

◆七福神:弁財天/正光寺、大黒天/大悲願寺、恵比寿神/下町地蔵堂、毘沙門天/番場地蔵堂、福禄寿/玉林寺、布袋尊/光厳寺、寿老人/徳雲院

◆主催:武蔵五日市七福神実行委員会、武蔵五日市七福神霊場会

◆HPhttp://www.itukaiti7.net/

 

<青梅七福神>

古来より七福神が祀られていましたが、七福神めぐりブームにも後押しされ、景観の良い古刹を選び1980年の元旦から始まりました。

◆開催期間:1月1日(金)~7日(木)

◆参拝時間:8:00~17:00

◆七福神:寿老人/聞修院、大黒天/延命寺、毘沙門天/宗建寺、弁財天/玉泉寺、恵比寿神/清宝院、布袋尊/地蔵院、福禄寿/明白院

◆主催:青梅七福神会

◆HPhttp://ome7.tokyo/

 

<写真提供>

無料写真素材「東京デート」

http://www.tokyo-date.net/

 

 

  • mixiチェック
↑