まち自慢.net
滋賀県内8会場で冬の虹色イルミネーション「びわ湖灯り絵巻」開催─終了しました
滋賀県で、「灯り(あかり)」をテーマとしたイルミネーションイベント「滋賀のおもてなし旅2017『びわ湖灯り絵巻』」が、2月11日(土・祝)から14日(火)まで県内8会場で開催されます。
家族への感謝、恋人との誓い、友人との想い出など個人の願いやメッセージが記入された特製「灯りシート」を、ライトアップやイルミネーションで装飾された各会場に「びわ湖灯り」としてランタン風にともす参加型のイベントです。
ともされた「灯りシート」は、期間終了後、西国三十三所観音霊場の一つ大津市の「石山寺」に奉納され、2月18日には祈願成就の祈祷がなされます。
長浜会場では、慶雲館で開催される「第66回長浜盆梅展」に展示される盆梅と名勝庭園がライトアップされ、夢京橋キャッスルロード、四番町スクエアの一帯がLEDでライトアップされる彦根会場など、8会場はいずれもロマンチックで幻想的な雰囲気に包まれます。
灯りシートを購入すると、8会場をめぐるスタンプラリーにも参加できます。2会場以上を巡ってスタンプを集めると、抽選でホテル・旅館ペア宿泊券など豪華賞品が当たるチャンスが。
<「滋賀のおもてなし旅2017『びわ湖灯り絵巻』」の開催概要>
◆開催期間:2017年2月11日(土・祝)~14日(火)
◆参加費:「びわ湖灯り」1燈300円(税込)。
◆「灯りシート」販売場所:滋賀県内各観光協会、宿泊施設、観光施設のほか、期間中は各会場で販売
◆スタンプラリー:灯りシート購入時に渡されるスタンプラリーシートに2会場以上のスタンプを集めて応募すると、抽選で琵琶湖グランドホテル・双葉荘ペア宿泊券や琵琶湖を周遊する外輪船「ミシガン」の乗船券、地元特産品など豪華賞品が当たるチャンスが。
<会場と内容>
★長浜会場★
慶雲館で開催される「第66回長浜盆梅展」に展示される盆梅と名勝庭園が夜間ライトアップされます。隣接する長浜鉄道スクエアでは、旧長浜駅舎がライトアップされ、同庭園が虹色イルミネーションで幻想的に演出されます。
開催場所:慶雲館、同名勝庭園および旧長浜駅舎、同前庭
長浜盆梅展観覧料:大人500円、小中学生200円
アクセス:JR「長浜駅」下車徒歩3分
★彦根会場★
夢京橋キャッスルロード、四番町スクエア一帯がLEDライトでライトアップされます。11日は一万灯のろうそくでキャンドルナイトが行われ、点灯式には「ひこにゃん」も登場します。
点灯時間:18:00~21:00
開催場所:夢京橋キャッスルロード~四番町スクエア一帯
アクセス:JR「彦根駅」下車徒歩18分
★近江八幡会場★
恋人の聖地「サテライトモニュメントのイルミネーション・西の丸」までのライトアップと八幡ドルの夜景を楽しむことができます。
点灯時間:17:00~19:30
開催場所:八幡ロープウェー・八幡山山頂
アクセス:JR「近江八幡駅」下車、近江鉄道バス8分「大杉町」下車徒歩5分
八幡山ロープウェイ往復料金:大人880円、小人440円、カップルは3割引き
★草津会場★
草津駅東口のナチュラルガーデンスポットに特別な“バレンタインイルミネーション”が設置されます。駅東西口では草津まちイルミも実施されています。
点灯時間:17:00~20:00
開催場所:JR草津駅東口niwa+(ニワタス)広場
アクセス:JR「草津駅」下車、東口から徒歩1分
★甲賀信楽会場★
信楽焼の透光陶器が飾りつけられ、幻想的な空間が出現。公園内樹木にもイルミネーションが飾られ、会場全体が温かい灯りに包まれます。
点灯時間:17:30~20:30
開催場所:甲賀市信楽町隼人川みずべ公園
アクセス:JR「貴生川駅」から信楽高原鉄道で「紫香楽宮跡駅」下車、徒歩20分
★大津・石山会場★
JR石山駅前広場でハートのあかりをモチーフとした、虹色イルミネーションライトアップが展開されます。
点灯時間:17:00~22:00
開催場所:JR石山駅前広場
アクセス:JR「石山駅」、「京阪石山駅」
★大津・びわ湖大津会場★
「光の庭のRose Fantasy」をテーマに、ガーデンに咲くバラをイメージしたイルミネーションなど約10万球が飾られます。
点灯時間:17:00~20:30
開催場所:びわこ大津館会場、琵琶湖ホテル会場、びわ湖大津プリンスホテル会場。※3会場を結ぶイルミネーション送迎船も運航されます。
アクセス:JR「大津京駅」下車、徒歩20分
★高島会場★
日本で数多くの西洋建築を手がけた建築家で、のちの近江兄弟社の創立者の一人でもあるヴォーリズの3つの建築を、今津街なみ公園からの灯りでつなぐプロムナードが出現します。
点灯時間:17:30~20:00
開催場所:今津街なみ公園
アクセス:JR「近江今津駅」下車、徒歩10分
詳細は、公益社団法人びわこビジターズビューローの公式HPをご覧ください。
http://www.biwako-visitors.jp/news/detail/5877?p=1
<写真提供>
公益社団法人びわこビジターズビューロー(共同通信PRワイヤーより)