• TOP
  • まち自慢.net
  • 「激」をテーマに旨いメニューが大集合「令和7年度激グルメ総選挙」

まち自慢.net

2025.07.07
| ご当地グルメ自慢 群馬県

「激」をテーマに旨いメニューが大集合「令和7年度激グルメ総選挙」

(写真はイメージ)/写真提供:写真AC

群馬県の館林商工会議所では、8月31日(日)まで、「激グルメ総選挙」を開催しています。

これまでの「激辛」「激甘」「激冷」に加え、「激盛」「激安」「激高級」「激肉」「激魚」など「激」をテーマに旨いメニューに投票するグルメイベントです。参加店舗で提供されるさまざまなメニューに対し、投票(選挙)によってグランプリを選出します。投票すると、抽選で50名に参加店の商品券2000円分が贈られます。

2013年度に「激辛・激甘・激冷グルメ総選挙」として始まり、コロナ禍に対応した「家でも店でも楽しめるテイクアウトグルメ総選挙」を挟み、令和6年度に「激辛・激甘・激冷」に復活。今年は「辛・甘・冷」のカテゴリを排して「激グルメ総選挙」として開催されるものです。

 

<「激グルメ総選挙」の開催概要>

◆実施期間:2025年7月5日(土)~8月31日(日)
◆対象店舗:館林市内の飲食店、菓子店、土産店等で事業の趣旨に賛同し、協力して街の活性化を目指すお店33店舗
◆参加方法:実施期間内に食べ歩きし、対象店舗で投票券にスタンプを押してもらい、気に入ったメニューに投票してください。2店舗分の押印で1票の投票ができます(同一店舗の押印がある場合は無効)。投票すると、抽選で50名に対象店の商品券2,000円分が贈られます
◆投票場所:館林商工会議所、館林市役所商工課、各店舗に備え付けの投票箱
◆主催:館林商工会議所「激グルメ総選挙」実行委員会
◆後援:館林市、邑楽館林(おうらたてばやし)物産振興協会

 

詳細は、「令和7年度激グルメ総選挙」の公式HPまたは館林商工会議所の公式HPをご覧ください。
http://www.t-cci.jp/gekikara/

館林商工会議所
https://www.tatebayashi-cci.or.jp/

 

<写真提供>
写真AC
https://www.photo-ac.com/

  • mixiチェック
↑