まち自慢.net

2018.08.24
| まちづくりプロジェクト自慢 石川県

芭蕉が愛した山中温泉で「芭蕉祭」─終了しました

山中温泉全国俳句大会の会場となる山中座/写真提供:石川県観光連盟

1689(元禄2)年の秋、松尾芭蕉は、加賀の山中温泉を訪れ、8泊9日にわたる長逗留をしました。その足跡を偲び、山中温泉では、逗留した9月を芭蕉月間として毎年「芭蕉祭」を開催しています。

山中温泉は、石川県の南西部に位置する加賀市が誇る「加賀温泉郷」の一角を占め、今でも多くの湯治客でにぎわいます。今から1300年前、奈良時代の高僧・行基によって発見されたと伝えられ、行基は丸太に薬師仏を刻んで祠を造り、温泉のお守りとしました。

時代は下って、元禄のころ、弟子曾良との「奥の細道」の旅の途中、山中温泉を訪れた松尾芭蕉は、山中の湯を有馬・草津と並ぶ「扶桑の三名湯」と讃え、9日間も逗留し、薬師堂に詣で、温泉につかり、風光明媚な景色を楽しんだと言われています。

俳聖の足跡を偲ぶ芭蕉祭は、9月1日から30日まで1ヵ月間におよび、「第28回芭蕉祭山中温泉全国俳句大会」をメインに、山中節全国コンクールや、桃妖(とうよう)供養祭、山中温泉最大のお祭り「第58回こいこい祭」などさまざまな催しが行われます。

 

<「山中温泉 芭蕉祭」の概要>

◆開催期間:2018年9月1日(土)~9月30日 (日)

◆場所:山中温泉(石川県加賀市)

◆アクセス:JR北陸本線「加賀温泉駅」下車、加賀温泉バス温泉山中線で30分、「山中バスターミナル」下車、またはタクシーで20分。

 

<主なプログラム>

kakusenkyo
北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓/写真提供:石川県観光連盟

★第28回芭蕉祭山中温泉全国俳句大会★

「やまなかや 菊はたおらじ ゆのにほい」という句を残した俳聖芭蕉の足跡を偲び、全国から俳句作品を募集。俳句愛好家が集い、芭蕉堂から医王寺までの山中の名所を吟行します。芭蕉の館で抹茶の接待も

日時:9月17日(月・祝)8:30~15:30

場所:山中座

投句料:1000円 ※作品集含む

参加申込:電話または郵送で下記へ

芭蕉祭山中温泉全国俳句大会実行委員会 

〒922-8622 加賀市大聖寺南町ニ41番地 

加賀市教育委員会事務局 生涯学習課内

締切:8月31日(金)

 

★第35回日本海民謡祭 山中節全国コンクール★

日本三大民謡の一つ「山中節」に振興を目指し開催されるコンクール。民謡友好交歓や日本海民謡祭も華やかに開催されます

開催日時:9月2日(日)9:00~17:00

会場:山中温泉文化会館

入場料:無料

 

★山中節道中ながし★

三味線演奏家本城秀太郎、本城流一門と地元の人たちが三味線と胡弓を弾きながら踊り、温泉街をながします

開催日時:9月2日(日)19:00山中座出発

場所:山中温泉街

料金:鑑賞無料

 

★桃妖供養祭★

芭蕉から「桃妖」の俳号を与えられた「泉屋」主人の供養祭

開催日時:9月10日(月) 10:30~

場所:国分山医王寺

 

★山中温泉最大のお祭り「第58回こいこい祭」★

昼には湯女みこしや若衆みこし、大獅子の巡行が行われ、夜は山中節輪おどりでにぎわいます。

開催日:9月22日(土)・23日(日)

時間:9:00~22:00

場所:山中温泉街

 

詳細は、(一社)山中温泉観光協会・山中温泉旅館協同組合の公式HPをご覧ください。

https://www.yamanaka-spa.or.jp/

 

<写真提供>

石川県観光連盟「ほっと石川旅ねっと」

https://www.hot-ishikawa.jp/

 

 

  • mixiチェック
↑